2021年08月一覧

Logicにおけるオーディオのトランスポーズとトランスポーズ後のトラック書き出し

目次 はじめに トランスポーズの方法 トランスポーズしたオーディオをバウンスではない方法でトラック書き出しする方法 最後に はじめに 先日制作現場で、歌い手さんが「20年前に歌った曲の歌を録り直したい。」との事だったのですが、いざ歌録りとなった時に思ったように高い声が出ないみ...

DAWにおけるサンプリングレートの概要

目次 はじめに サンプリングレートとは セッションのサンプリングレートと素材のサンプリングレートが違うと、再生速度が変わる理由 最後に はじめに DAWでレコーディングやアレンジを行う際、セッションの設定で必ず サンプリングレート を設定します。 普段何気なく96kHz...